2013年6月2日日曜日

お揃い好き

アクセサリーは指輪やピアスなんかより
俄然ネックレスやブレスレットが好き。
それなのに悲しくも金属アレルギーなのでチェーンが金属のものはつけられない。
そうなると紐か、ビーズかパールかみたいなことになるってね。
そこでおいらの金属アレルギーさんにおすすめ三大ブランドはまず『mikia』。
最近金属っぽいものも多いけど、ビーズや天然石(?)を使ったものもたくさんあって夏にぴったりな感じでよいねえ。
私は神戸のWILD FLOWERで買ったネックレスを持っていて奇麗なグリーンの石を紫色の糸で繋いであって、真ん中に紫の大きめの石がついてていっさい金属が使われてないのでスバラ式。
当時のコレクションはすごく好みだったんだけど。
最近のはちょっとまた感じ変わってるなあという印象やな。
その次は『Toile』。
トイレちゃうでトワルやで。
神戸ブランドでAtelier d'antanで作られておりまっす。
hausでおそらく見ることができそうやけどおいらはC&Sのネットショップで予約して買った。
あんてーくのビーズやらを使って繊細に作られたシンプルなシリーズでほんと大好き。
神戸っこのセンスの良さを感じるぜ〜。
ワタスはスモーキーなパープルのシルク糸にパールを一粒通したネックレス愛用中。
シルク糸なので水に濡らして若干縮んだ感あり。
ちっ。
もひとつー。
一番愛用中といってもいいのがまたまた神戸のセレクトショップ、MAISON ET TRAVAILのオリジナルコインネックレス。
840円という値段、気軽につけられる、大好きゴールド、そして紐!
最大のお気に入りポイントはやっぱりTKとお揃いってことやな。
小室哲哉ちゃうで。
首元が寂しいなと思ったらつける。
そして、なんにでも合う。
ナイス!コストパフォーマンス!

ブレスレットではむかーしむかーしアクセサリーショップの閉店セールで買ったパールもどきのやつと、地元セレクトショップで買ったビーズのインディアンぽいのとが主力。
ネックレスよりNO!金属の種類少ないのか?
ただ好みのものがないだけか。

インタビューが流れるというので、スマステ見ていたら真司がかわいいブレスレットをしていいたので思わずぽちってしまった。
『Cruciani』。
SAMURAI BLUEモデルとデビルモチーフのレッドを。
SAMURAI〜モデルは発売してすぐ(ネットは?)売り切れてしまって、オーストラリア戦の埼玉スタジアムで販売するそうだけど、オンラインショップでも追加予約販売してた。
これでお揃いやわ〜。
子供用がかわいかったので思わずSYにもミニーマウスモチーフを買っちまった。
思わずもう二種類ぐらい追加しそうになったけど、そこはこらえてまた少しずつ増やすことにしよ。
バタフライとかかわいいもんに〜。
くー。
そんなつもりなかったのにいい。
真司め〜。

0 件のコメント:

コメントを投稿