2013年7月23日火曜日

The summer holiday is over . 赤い悪魔襲来!!

プレミアのシーズン中はあまりにクラブのガードが固くって、試合後インタビューくらいしか声すら聞けなくって、HPやtwitterの更新もほとんどなくって、
その上試合も出るんだか出ないんだかわかんない状態では、ファンの深刻な“真司不足”は度々起る。
「ベンチ外?!マジで?!うそでしょ!!あんの狸じじいい〜!!」
ってな感じに、悲痛な叫び声はシーズン中の風物詩かなんかか?と言わんばかり。
なんだけど、それだからこそOFFは毎日お祭り騒ぎ。
ネットの普及のおかげで、良くも悪くも逐一情報が入ってくる。
今日は何処そこで長友と飲んでるとか、
どこそこで目撃!!とか、もうスケスケなんである。
もちろん、ここぞとばかりメディアも取材をかける。
普段ガードされてなかなか近づけないもんだから、なんやかんやとかこつけてインタビュー取ってこいてなもんで、ニュースのスポーツコーナーやサッカー番組になんやかんやで毎週なんらかの番組に出ていた感じ。
もちろん最終予選やコンフェデもあったから露出は多いし、去年みたいにバライティに出ない代わりに、ファンイベントをいろいろやってくれた。
さすがファンを大事にするシンジ。
(愛してるで)
せめて神戸のイベント行きたかった・・・。
(くそーっ!)
本人もいつもならほとんどしないどーでもいい
「わんこそばなう。」
みたいなつぶやきもしてくれる。
日本帰ってすぐ、寿司食いました(高そうな寿司屋ね)→いつもの食べました(もちろんうどん)→(惜しげもなく上半身裸を披露しつつ)バカンスに行ってました〜(おいしそう)→わんこそばなう(うどんの日に?!)→パンケーキ食べてきました(サーファーか!!)→セレッソの試合観に(焼きそば?!)→セレッソの寮長&寮母さんに会いました(秀じいシンジの好物用意したな)。
って食ってばっかりやないかい!!
あ〜お腹いっぱい!!
母さん、そのうちチャンねえとクラブでウハウハみたいなところキャッチされはしないかと若干心配になってきた。
でも、「シンジ、来ちゃった(はあと)。」
とやって来たのは赤い悪魔ご一行様。
ふう。
やっと来た。
なんだかほっとした。
天真爛漫、ちょっぴり天然なシンジは無防備でどことなく危なっかしい。
本人はいたって自然体で、ビッククラブの一員であるって言う自覚もしっかりあるんだけど、
基本ファンに逐一行動を監視されてるような状況下であってもあんまり気にしないだろうなっていうか、外に向けてオープンな人だと思うので
シャイで繊細でもきっと陰ではなく陽の人なんだろうと思うからそれ故に。
仲間とじゃれ合いながら練習に参加しているところを観ると
OFFも終わっちまったという一抹の寂しさと、
どうぞどうぞ、シンジをお返しします、今期もどうぞよろしくって気持ちと
母さん複雑。
監督も変わるし、やったれシンジ!!
クルピ→「(セレッソとの)試合終わったらシンジのユニフォーム欲しい!!」
クロップ→「別れる時、(シンジは)ワタシの腕の中で10分も泣いたんだ!!→いや、20分だ!!(話すたびに時間が延びる)」
ファーギー→「ユナイテッドに来てくれてありがとう!来期はもっとよくなる!!」
モイーズ→「シンジ?ああ、ええっとサー・アレックスはいい選手だって!!」
監督たらさしたら右に出るもんおらんのやないかってほど歴代監督達をメロメーロにしてきたシンジだから、きっとシーズン終わる頃にはモイーズも
「シンジ大好き!!」
になりますように。
ナムナム。
とりあえずマリノス戦がめっちゃ楽しみや!!



0 件のコメント:

コメントを投稿