2012年7月19日木曜日

プレゼント

プレゼントとして縫ったいつものこはるパンツとパフスリーブTシャツ。
胸にウサギのアップリケ。
シンプルさが布のかわいさを生かし、子供のかわいさを生かすよのう。

試合は観れないが深夜の試合が楽しみや。
明日朝のニュースでよい報告が聞けますように、ナムナム。
それにしてもキリンのゼロハイのCM、棒読みが中田のラーメンのCMを思い出させたぜ。
「行くぞ、ゾノ〜。」
あれは衝撃的だった。
今後はセリフなしか、totoみたいな自然なやつを頼む。

2012年7月18日水曜日

ボートネックでパフスリーブ

日本語で言うと『浅い船底型襟ぐりの提灯袖』。
ん〜長いっ!!うえにわかりにくいっ!!
普通の半袖にするつもりがなんとなく挑戦してみたくて、パフスリーブにしてみた。
ピンクのボーダー、かわいい!
大人には派手かなって色も子どもにはよろしい。
110cmで作ったらちょっと肩が開きすぎるけど、100cmはもうもったいないなあ。
あまり伸びない天竺ボーダー、だいたいボートネックT作るつもりで買うけど、やっと形になったな。
だいぶ寝かしてあったな。

赤ジャージが割とよくに合うユナイテッド・シンジ。
ノンアルチューハイCMとかバラエティーとか見るにつけ、やっぱサッカーだけしといて欲しいとか思う今日この頃。

2012年7月14日土曜日

VDJの魅力

は着てみないと始まらない。
見かけはシンプルでもシルエットは秀逸。
特に小さい子が着てみるとなんともかわいい。
SYが着てるのはちょっと形が面白いチュニックと黒い2本線がマリンなパンツ。
両方白のリネンでやっぱ子供って白やな。とか思いつつ、中々白着せる勇気ないよね?お母さん。
とも思う。

2012年7月7日土曜日

七夕祭り

何週間もかけて準備した幼稚園の七夕祭り、無事終了。
思っていたよりスムーズに行った気がする。
上の組の役員さん達ができる人ばかりで私的にはたいした貢献はしていないがいっちょまえに疲れた。
SYはばあちゃんに従姉妹たち、時々父さんで楽しく過ごしたようだが帰り際、眠くなって、母さ〜ん言いながら泣いていた。
来年は役員さん解放されて一緒に遊べるかしら?

2012年7月5日木曜日

大好きギンガム

『素直でかわいい女の子の服』から後ろ開きのパフスリーブブラウスを縫う。
110cmにしたので少し大きいがとてもかわいい形。
生地はC&Sの綿麻で"りんどう"という色のギンガムチェック。
涼しげでよろしい。